孤高の専門学校校長

感じるままに言いたい放題

全国「とても」選手権

ある日、「とても」「すごく」という言葉にかなりの地域差があるっていうことを知った私。調べてみたら同じことに気が付いた人の多いこと(笑)  あるサイトに出ていたものを以下転記してみる。

 

【北海道地方】

なまら

【東北地方】

青森「たんげ」「わや」

岩手「らずもね」

秋田「しったげ」

山形「すこだま」

宮城「いぎなり」

福島「ばげーに」

【関東地方】

東京「べらぼー」

神奈川「すっげー」

千葉「のーほど」

埼玉「いら」

茨城「うんと」

栃木「まっさか」

群馬「なっから」
中部地方

静岡「がんこ」

愛知「でら」

岐阜「でーれー」

富山「なんちゅう」

石川「まんで」

福井「ひっで」

長野「えれー」

山梨「だたら」

新潟「ごーぎ」

近畿地方

京都「えろー」

大阪「めっちゃ」

兵庫「がっせー」

滋賀「えらい」

奈良「ごっつー」

和歌山「やにこー」

三重「むっちゃ」

【中国地方】

鳥取「がいな」

島根「まげに」

岡山「ぼっけえ」

広島「ぶち」

山口「ぶり」
四国地方

徳島「ごっつい」

香川「ものすご」

愛媛「ほーとー」

高知「こじゃんと」
【九州地方】

福岡「ばり」

佐賀「がば」

長崎「いじ」

熊本「たいぎゃ」

大分「しんけん」

宮崎「てげ」

鹿児島「わっぜー」

 私は長崎県南松浦郡(五島列島)で出生し、以後長崎県上県郡(対馬)、大阪市東住吉区大阪府羽曳野市、再び長崎県南松浦郡(五島列島)、長崎県長崎市兵庫県西宮市、同県尼崎市大阪市住吉区大阪府藤井寺市、同市内でもう一ヶ所と引越し続け、22年前にやっと現在の住まいに落ち着いた。12ヶ所目だ(笑)  各処で色んな人に接し、地方の言葉も散々聞いた気がするが、この一覧を見ても え?と思うものが多い。私は長崎で「いじ」などという言葉は聞いたことがないし(笑)、関西のものも疑問符がつく。あってんのか?これ?

 ちなみに私の郷里である五島列島(中通島)では「ざぁまに」だ。「ざぁまにふとか」はとても大きい、「ざぁまにびっつんなか」ならとてもブサイクだ。「あしぇんぼひちずってん、あったかみそしゅっやたぶごちなか」は汗ダラダラになってしまうから、熱い味噌汁は食べなくないんだよってこと。わかりやすいなぁ(笑)