孤高の専門学校校長

感じるままに言いたい放題

少年の涙

 我が家の目の前にスーパーがある。一角にはベーカリーがあり、美味しそうな匂いとともに色々なパンが並んでいる。その売り場の中には10種類ほどの子供のこぶし位のパンがズラリと並ぶ人気のコーナーがある。小袋とトングが置いてあってその袋の中に、客が好きなパンをどれでも10個入れられるようになっている名物コーナーである。それで300円という価格も良心的で、老若男女でいつも賑わっている。

 ある日、レジに並ぶ私の前に小学校2,3年生位の男の子がいた。手には例のパンの袋を持って。順番が来て台の上に袋を置いたその少年に向かい、レジのオバさんが「パン少ないんと違う?10個入れた?」とその子に聞いた。長らくレジをしていればこその問いかけだ。すると、その男の子は戸惑いながら「・・・9個しか入れてない」と言うではないか。レジのオバさんは「10個入れていいねんで。おばちゃん待っといてあげるからもう1個取っといで」と後ろの私に目で了解を取りながらそう言った。と、その男の子はまごまごしながら何故か涙目になり、「9個でいいってお母さんが言った」と言うではないか。10個は食べ切れないから9個でいい、という意味ならばなんと大阪らしからぬセリフだろうか?(笑) 涙目だった少年の目からはいよいよ本格的に涙がこぼれていた。・・・私は何がなんだかわからない。

 レジのオバさんがゆっくりとした口調で優しく尋ねた。「どうしたん?パン9個やん。損やで?」と。少年はもうどうしようもないと思ったのか、ヒクヒクしながら口を開いた。「この前な、パン買うて帰ったらな、袋にな、ワザとちゃうのにな、11個入っててん。だからな、オレな、お母さんにイズミヤまた行って1個返してくるって言うたんやけどな、お母さんがな、◯◯君(少年の名前だろう)が返しに行きたいんやったら、今日はもうええから、今度買う時に9個だけ入れぇや言うてん」

 、、、なんという母親だろう。私は自分の子供が小さかった頃、この母親と同じことが言えただろうか。11個入っててラッキーやな!と言わなかっただろうか、、、。いや、きっとそう言った。そして「11個でもわからへんねやったら次からもそうしようぜ!」くらいは言ったに違いない。思えばこんな恥ずかしいことはない。

 こんな母親がいる家庭に育ったこの子はきっと正直な子に育つんだろうなと思った春の1日だった。